イベント
まちづくり団体
2025/10/25
【11月29日開催】子どもと大人のマナビノツドイ 「Feel度Walk ~感じて、考える まちと自分~」/葉山子どものための人材バンク
市川力さんが牽引するフィール度ウォークは子どもたちが「なんとなく気になる」感覚を出発点に、
探究学習の素地をつくる体験です。
子どもたちがまちを歩きながら感じた違和感や美しさを記録し、
ワークショップを通じて他者との視点の違いに気づくことで、自ら学ぶ力を育みます。
講師:市川力さん(一般社団法人「みつかる+わかる」代表理事・ジェネレーター)
元東京コミュニティスクール校長。広域通信制明蓬館高等学校副理事長。
変化の激しい時代を面白がって生きるマインドを育むために、
大人と子どもがともに学び成長する場づくりを行っている。
雑のアーカイバーで知図師。
日時:2025年11月29日9:30集合
場所:一色小学校新館 301
持ち物:①スマホまたはデジカメ ②カラーペン(ワークショップで使用) ③うわばき またはスリッパ
参加料:無料(小学生から高校生・保護者も参加OK)
定員:40名程度(お申込み多数の場合は抽選となります。抽選結果は11月21日頃にEメールでご連絡いたします。 )
主催:NPO法人葉山子どものための人材バンク
共催:葉山町教育委員会
申込み・問い合わせ:フォームからお申込みください(11/20締め切り)
https://forms.gle/k64dURahVBVa4qPX7
お問い合わせ:メール:hayama.jbank@gmail.com





