生活と文化
葉山3世代遊び場マップ制作実行委員会
町制100周年を記念して、6歳から90代のおばあちゃままで町の3世代に子どもの頃の遊びを聞き取り、A1のマップにしました。長柄・堀内・一色・下山口・上山口・木古庭の6エリア116のスポットとエピソードが詰まっています。子どもたちには、葉山の町・自然・地域社会の中で、色んな人・もの・コトに出会いながら育ってほしい。そのために必要な活動をこれからも続けていきます。
活動内容 | 活動日 | 活動場所 |
---|---|---|
情報交換会 | 不定期 | リトルスタンドハヤマ、葉山まちづくり館など |
募集など
マップ制作はおかげさまで無事に終了いたしました。ありがとうございました。
現在は、3世代が交流できる地域のあり方について、話し合いや情報交換を不定期で行っています。
興味がある方はメールでお問い合わせください。
現在は、3世代が交流できる地域のあり方について、話し合いや情報交換を不定期で行っています。
興味がある方はメールでお問い合わせください。
代表グループ
- 得原藍(プレイリヤカー)、大橋マキ(はっぷ)、春日泰宣、
佐々木幸子(保育者)、羽柴亜紗子、三輪ひかり(保育者・編集者) - 子育てや地域活動、学校支援活動などを通じて出会った町民有志です。
- ▼連絡先