助成金やサポートのご案内

2025/07/06

【8月24日締切】スミセイ コミュニティースポーツ推進助成プログラム/公益財団法人住友生命健康財団

私たちは、コミュニティスポーツを「地域において様々な人々が、楽しみながら参加・交流し、スポーツ を通じて一人ひとりの健やかな暮らしの実現をめざす取り組み」と捉えています。

本プログラムでは、 スポーツを楽しむ文化が地域に根づき、社会の新しい価値を創り出すような取り組みを応援します。

 

1.応募受付期間 2025年7月1日(火)~月24日(日)[当日必着]

2.助成プログラムの詳細は【応募要項】をご覧ください。これまでの助成対象団体の取組事例などは【助成プログラム パンフレット】、【助成先取組状況をご覧ください。

 

3.各コースの「応募用紙」「応募用紙作成の手引き」は次のリンクからダウンロードしてください。

 

チャレンジコース・・・地域におけるコミュニティスポーツのチャレンジと、その後の自立・発展をめざすもの

【応募用紙(応募企画書本文)】(ワードで作成)   【応募用紙(応募企画書別紙)】(エクセルで作成)

【応募用紙(応募企画書本文)作成の手引き】     【応募用紙(応募企画書別紙)作成の手引き】

アドバンスコース・・・地域を超えたコミュニティスポーツの展開や、特定の地域におけるコミュニティスポーツの深化をめざすもの
【応募用紙(応募企画書本文)】(ワードで作成)   【応募用紙(応募企画書別紙)】(エクセルで作成)

【応募用紙(応募企画書本文作成の手引き】     【応募用紙(応募企画書別紙)作成の手引き】

4.「応募用紙作成の手引き」をよく読んだ上で「応募用紙(応募企画書本文)」「応募用紙(応募企画書別紙)」に必要事項を入力し、あわせて「定款または規約(会則)」のファイルを準備ください。

 

5.応募受付を開始する場合は、こちらのリンクをクリックし、「応募受付ページ」にアクセスし、応募するコースの「受付フォーム」にお入りください。

【助成事務局】

● 応募受付に関する問合せ

特定非営利活動法人 市民社会創造ファンド(担当:山田・駒井)
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-4-3 日本橋MIビル1F
E-mail:sumisei.cs#civilfund.org (#を@に変更してください)
※お問い合わせは極力E-mailでお願いします。
TEL.03-5623-5055 月曜日~金曜日(祝祭日をのぞく)10:00 ~ 17:00 ※7月22日~25日は夏季休暇


● 
助成プログラム全般に関する問合せ

公益財団法人 住友生命健康財団 事務局(担当:福田・船津)
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4-41 住友生命四谷ビル6階
E-mail:sports#am.sumitomolife.co.jp (#を@に変更してください)
※お問い合わせは極力E-mailでお願いします。
TEL.03-5925-8660 月曜日~金曜日(祝祭日をのぞく)9:00 ~ 17:00 ※8月8日~15日は夏季休暇