自然と野外活動

葉山・山楽会

  • 葉山・山楽会
  • 葉山・山楽会
  • 葉山・山楽会

山を知り、山を楽しみ、山を守る”を合言葉に、仲良く楽しく山を歩き、定期的に葉山町及び周辺の山道の調査、整備を行っています。葉山の山歩きコースガイドブックの作成、一般に参加を募るハイキングの実施などの活動も行っています。2004年以来毎年、南郷中学校の総合学習に協力し山案内も実施しており、教育連携に役立てればと願っています。
ブログ http://blog.livedoor.jp/hayamasangakukai/

活動内容 活動日 活動場所
総会 4月第1土曜日 葉山町立図書館2Fホール
定例会(ハイキング、整備、保全活動) 毎月第1土曜日 葉山や周辺の山
町民ハイキング 年2~3回 葉山や周辺の山
地域連携(中学校教育への協力等) 随時 葉山の山

会員情報

会員数 39名
会費 1500円/年

会員募集

健康であること。
入会随時受け付けています。

参加者募集

ハイキング 一般町民対象
案内:広報はやま【でんごんばん】
開催曜日:第1土曜日
参加費: 300円

代表者

葉山・山楽会
守屋 重雄(もりや しげお)
佐久間前会長からバトンタッチを受け会長就任。相談すれば一緒になって真摯に考えてくれる気さくな、誠意ある会長です。皆さんと一緒に山を歩き、山を楽しみたいと願っています。
▼連絡先
E-mail: